リンク
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 more... カテゴリ
検索
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2016年 06月 13日
東京はついに梅雨の季節になってしまいました。
今年は雨が少ないなどと言われておりますが、本日はシトシトと冷たい雨が降っております。 灰色の空から冷たい透明の雨粒がコンクリートの道路にあたって気持ちまで無彩色になっていく気がします。 そんな時は先日ギャラリーにネパールはカトマンズから届いたキャビネットを眺めます。 彩りに満ちたこのキャビネットはチベットのアンティーク家具です。 ![]() チベットは標高が3000mを越える高い地域が多いため、木材が貴重です。 そのため一度作られて家具は何代にも渡って修復や塗り直しを行って使われている事が多い様です。 東チベットの方は土地が肥沃の為、木材の入手が他の地域に比べて容易だったせいか、箪笥などの大きな家具が生産される事が多かった様です。 また、表面に装飾された柄は、その大半がチベット仏教から来た柄(モチーフ)です。 スズやチョーク、ニカワを混ぜた金箔などを使い装飾をしていました。 20世紀に入り、顔料が手に入りやすくなり、装飾はより明るく、彩りを増しました。 この様な装飾を見ていると、すぐに梅雨を乗り切れる気がしてきます。 皆様も梅雨の季節の雨空に少しの色彩を取り入れてみてはいかがでしょうか。 ご来店お待ちしております。 STAFF: MASA ▲
by gallery-ryo
| 2016-06-13 17:26
1 |
ファン申請 |
||